コラム
■コラム《記事》
幕張総合高校の偏差値・進学実績は?合格点や基準の内申点まで徹底解説!!
”幕総(まくそう)”こと県立幕張総合高等学校を目指すあなたへ
幕張総合高校の偏差値、倍率、合格点、内申点の目安、採点方式などの基本情報と合格につながる情報をお伝えします!
幕張総合に興味があるけど、
「私の偏差値だと合格できそうなのかな?」
「合格者の内申点の目安に比べて、僕の内申点は足りてるのかな?」
「偏差値、倍率、合格点、内申点の目安、採点方式、全部わかんない!」
そんなみなさんのお悩みをこのサイトが解決します!!
目次
1.幕張総合高校の基本情報
1.1.幕張総合高校の所在地
1.2.幕張総合高校の最寄り駅とアクセス情報
2.幕張総合高校の魅力と特徴
2.1.幕張総合高校の教育方針
2.2.幕張総合高校の設備
2.3.幕張総合高校の特徴的な部活動
2.4.幕張総合高校の生徒数
3.幕張総合高校の偏差値と倍率
3.1.幕張総合高校の偏差値
3.2.幕張総合高校と偏差値の近い偏差値の高校
3.3.幕張総合高校の倍率
4.幕張総合高校の進学実績
5.幕張総合高校の合格点と内申点の目安
5.1.幕張総合高校の合格点
5.2.幕張総合高校の合格点に到達するための内申点の目安
6.幕張総合高校を目指すなら「IBリーダーズ」!
6.1.幕張総合高校に合格するには
6.2.「IBリーダーズ」で幕張総合高校に合格しよう!
幕張総合高校の基本情報
1.1.幕張総合高校の所在地
県立幕張総合高校は
千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1番6にあります。
1.2.幕張総合高校の最寄り駅とアクセス情報
JR京葉線 海浜幕張駅下車 徒歩15分
JR総武線 幕張駅下車 徒歩25分
京成線 京成幕張駅下車 徒歩25分
2.幕張総合高校の魅力と特徴
2.1.幕張総合高校の教育方針
1 個性豊かに
生徒一人ひとりをよく理解し、個性・能力の発見に努め、その長所を十分に伸ばしながら社会の 発展に貢献できる人間を育成する。
2 心寛く
集団の一員としての自覚を持たせ、自他を尊重し、他への協力を惜しまない寛容で調和のとれた 人間を育成する。
3 夢のある人間
たくましい気力と体力を培い、自ら進んで自己の未来を創造することのできる人間を育成する。
2.2.幕張総合高校の設備
幕張総合高校の主な設備
●地上7階建ての校舎
●体育館(メインアリーナ)
●プール
●サッカー場(多目的グラウンド)
●400メートルトラック
●ラグビー場・ソフトボール場
●野球場
●ハンドボールコート
●弓道場
2.3.幕張総合高校の特徴的な部活動
幕張総合高校には30以上もの部活動
その中でもシンフォニックオーケストラ部は有名で、2023年には第71回全日本吹奏楽コンクールで金賞を受賞
2.4.幕張総合高校の生徒数
生徒数は約2300人!
教員数も約200人!
千葉県が誇るマンモス校です。
3.幕張総合高校の偏差値と倍率
3.1.幕張総合高校の偏差値
幕張総合高校 総合学科 56
幕張総合高校 看護学科 54
3.2.幕張総合高校と偏差値の近い偏差値の高校
幕張総合高校(総合学科)と偏差値の近い偏差値の公立高校
佐倉高校 57
国府台高校 56
成田国際高校 56
佐原高校 56
引用:2023V模擬偏差値表
幕張総合高校(看護科)と偏差値の近い偏差値の公立高校
学校名 偏差値
松戸国際 55
津田沼 54
成東 54
検見川 54
引用:2023V模擬偏差値表
-私立高校
幕張総合高校(総合学科)と偏差値の近い偏差値の私立高校
学校名 偏差値
日出学園(進学) 57
敬愛学園(特進)56
千葉明徳(特進)56
千葉日大第一(進学) 56
引用:2023V模擬偏差値表
幕張総合高校(看護科)と偏差値の近い偏差値の私立高校
学校名 偏差値
千葉商大付属(特選) 54
流通経済大柏(総進) 54
二松学舎大付柏(特進)54
西武台千葉 54
引用:2023V模擬偏差値表
3.3.幕張総合高校の倍率
2024年度倍率
総合学科 倍率 1.53
千葉県立高校全体 1.11
引用:2024年度公立高校 一般入学者選抜 倍率速報
千葉の県立高校全体の倍率が1.11倍であるのに対して、
県立幕張総合高校は倍率が1.53倍と、県立高校全体の倍率を大きく上回っているため、倍率という点から見ても人気のある高校であると言えます。また倍率1.53倍という数字は合格率に直すと65.3%になります。よって倍率から考えると、上位65%に入ることが出来れば合格を掴み取ることができます。
幕張総合高校の進学実績・受験情報
国公立大学
千葉大 8
筑波大 4
東京外語大 1
東京医科歯科大学 1
電気通信大学 1
東京都立大学 1
その他 22
計 38
引用:R5年度入試進路実績
私立大学
早稲田大学 18
慶應大学 1
上智大学 14
東京理科大学 15
明治大学 63
その他 1781
計 1892
引用:R5年度入試進路実績
看護師国家試験
看護師国家試験 延べ合格者数
合格率100%
男性 2
女性 32
計 34
引用:R5年度入試進路実績
5.幕張総合高校の合格点と内申点の目安
5.1.幕張総合高校の合格点
県立幕張総合高校の配点
-総合学科
幕張総合2段階での選抜
1段階目の配点で80%の合格者を決め、残りの20%は2段階目の配点で選抜
1段目と2段目の違いについて
・学力調査の反映
1段階目も2段階目も同じ
・調査書の加点
2段階目の方が、部活道や特記事項の加点の点数が10点満点から50点満点になる
・自己表現
口頭の自己表現や実技による自己表現の加点が20点満点から100点満点になる
-看護科
それぞれの項目について
・学力調査の得点
5教科(各教科100点満点)の合計500点満点で評価する。
・調査書の得点
評定(内申点):1~3年の評定(内申点)の合計45×3=135で採点。
・学校評定検査の得点
面接:志望動機、質問に対しての意欲・適性、身だしなみ・態度の3点で30点満点で評価する。
学力調査の合格点の目安は375点!!
なので合格点に到達するには科目平均75点を目指しましょう!!!
幕張総合高校を目指すなら「IBリーダーズ」!
6.1.幕張総合高校に合格するには
幕張総合高校に合格するためのポイントは3つ
①内申点を上げる
②部活動に熱心に取り組む
③学力調査で点を取れる学力(偏差値)を身につける
①内申点を上げる
合格点に届かせるには内申点
内申点を上げるには、定期考査を含めた学校の勉強をしっかりするしかないです。内申点をしっかり取るため、日々の提出物、授業態度、定期考査に熱心に取り組み、目標の内申点をしっかり取り、合格を掴み取りましょう!
②部活動に熱心に取り組む
部活動による加点も10点と少なく感じますが、受かるか受からないかのボーダーギリギリの人ほどその10点が合格できるかどうかを分けます!!普段から部活動を頑張り、合格を掴み取りましょう!!
③学力調査で点を取れる学力(偏差値)を身につける
「幕張総合高校は学力以外も見る!」とはいっても、総合学科の一段階目は学力調査が占める割合は約75%、二段階目でも約64%と一番見られているのは学力です!!
しっかり点数が取れる学力(偏差値)を目指し、合格を掴み取りましょう!
6.2.「IBリーダーズ」で幕張総合高校に合格しよう!
ここまで読んでくれた人の中には、
「偏差値も内申点も足りてない・・・」
「倍率が高いから諦めて、倍いつの低い高校に行こうかな・・・」
「今の偏差値のままじゃ合格点に届かなそう・・・」
というお悩みがある人も・・・・・
そんな方へ!
IBリーダーズなら普段の定期考査から偏差値アップまですべて面倒を見ます!
塾と部活を両立できるようなカリキュラムで
幕張総合高校の合格を掴み取りましょう!