学習塾・英会話・留学支援 | 地域NO.1複合型の個別指導学習塾!

ース紹介

キャリア教育コース

キャリア教育コース

勉強に限らず今後の人生において
必要なことを学びます。

IBリーダーズのキャリア教育は、
「人に魚を与えれば、一日生かすことができる。人に魚の釣り方を教えれば、一生生かすことができる」という老子の「授人以魚 不如授人以魚」をコンセプトに、従来のスキル教育ではなく、どんな困難にぶつかっても自ら人生を切り拓いていける、社会で生き抜く人材を創り出す教育です。10代のうちに「世界観を広げる」、「社会を見る」ということが何故いいのかは医学的にも根拠があります。

脳の第二次成長が18歳まで(第一次は3歳まで)
10代での経験は人格形成に大きな影響を与える。
だからこそ多感で脳や性格への影響が大きいこの時期に、視野を広げる事が重要なのです。

実際にはこんなことをします

リテラシー教育

1 リテラシー教育

物事や情報の受け取り方や伝え方。

株式学習

2 株式学習

日本の株式を通して、世の中がどう動いているか世界情勢や過去の歴史を学びます。

ゲスト講師の講演会

3 ゲスト講師の講演会

普段は聞くことができない将来に役立つ話を聞きます。

人に響く文章講座

4 人に響く文章講座

商品や人を文字でどうプロデュースするか。

実践演習

5 実践演習

PC スキルや話し方、ボードゲーム、デザイン、漫画や映画など日常から学ぶ 
( 子ども達が主体となってやりたいことを学んでいます。)

社会で活躍できる人材になる

スキル目標

違いをもたらす、違いを知る

違いを知る
スキル目標

知識が増え、視野が広くなる

視野が広くなる
スキル目標

自分で価値を創造できる

価値を創造できる
スキル目標

そしてそれを形にできる

それを形にできる

フューチャー・ラボ コース

フューチャー・ラボ コース

試制度改革対応教育カリキュラムFuture Lab

試制度改革対応教育カリキュラム
キャリア教育×小論文×ディスカッション

すごい勢いで変化している昨今、社会でも学校でもオリジナリティーを求められる時代になってきていると感じております。
2020年度以降大学受験でのセンター試験が無くなっていくのは皆様ご存知だとおもいます。
では、現段階の入試で ディスカッションやプレゼン、小論文といった、正解がないものから自らの考えや意見を伝える形態が導入されているのはご存知でしょうか。(裏面に実際の入試問題を抜粋)さらには、2019年度から公立の中学校で道徳が必修化されるのはご存知でしょうか。
また、各大学では推薦入試での募集定員を増やすことで本当に意欲感心が高い学生を入学させています。(早稲田大学:56.6% 慶応大学:54.5% 一般入試で入っている生徒の割合)
就職活動の場でも面接だけでなく、ディスカッションが当たり前になってきております。
こうした時代だからこそ、中学校・高校の勉強に留まらず、我々大人も含め、既存教育+αの考え方や力を養っていくべきではないのでしょうか。
そのためには、一つの答えに囚われず、視野を広げアウトプットしていく必要があります。IBリーダーズでは多様化する受験形態に対応しつつ、お子様方の将来の選択肢を広げられる、「フューチャーラボ」コースを4月より開校させて頂きます。

受講の目安 月 5,000円
フューチャー・ラボ コース

この講座で学ぶことFuture Lab

この講座で学ぶこと
自らで答えをつくり出す力を手に入れる

5科の勉強は従来通りもちろん重要ですが、考えて、それを文字や言葉にすることの重要性が年々増しております。そしてこういった力は一朝一夕には身に着きません。
時間をかけて、考える練習をすることが大切ですが、今の子どもたちが生活する中ではそういった環境はありません。だからこそ、IBリーダーズはそういった次世代型の学び場を創りました。

幅広い視野・考え方
周りの人の考え方
主体性
自分の考えをまとめ、 発信すること
アウトプットの仕方
小論文の書き方
ディスカッション

上記を学び、将来についても考えていくので、ここで目標ができ、勉強へのやる気や意義を見出せると思います。

フューチャー・ラボ コース

高校・大学入試 出題事例Future Lab

【小論文事例】

内閣総理大臣のリーダーシップの在り方について、日本国憲法の規定を説明したうえで、あなたの意見を論じなさい(慶應義塾大学)
電子メディアが台頭する現在、書籍の意義はどこにあるのか論じなさい(首都大東京)
あなたが見たり聞いたり読んだりした文学先品、芸術作品のうちの一つについて、作品評、あるいは書評を書け(明治学院大学)
漫画「サザエさん」が示す家族像に触れながら、あなたが考える「理想の家族」について述べよ(文教大学)
日本は外国の文明、文化をどのように受け止めるべきか、具体的な例や体験をあげながら、自分の意見を述べよ(上智大学)
未来を生き抜く力 (千葉県東葛飾高校)
成人年齢を20歳から18歳に引き下げることについて(獨協大学)
協調性と個性どちらが重要か (駒澤大学高校)
原爆投下が当時の人々とそのあとの世界に与えた影響(早稲田大学高等学院)
自転車の事故件数を見て分かること、その理由と対策をどうしていくか (成城学園高校)

【ディスカッション例】

「言語によるコミュニケーションと、非言語コミュニケーションの違い」(お茶の水女子大)
「日本における教育格差と経済格差」(成蹊大学)
国内と海外の動物園の違い(早稲田大学)
救急車の到達時間が遅い理由と対策(成城学園高校)
都立高校での集団討論の実施(テーマは各高校でそれぞれ)

フューチャーラボコース 授業開催日

会場

IBリーダーズ 市川校(変更になる可能性がございます)

日時

隔週土曜日 18:00~19:30

費用

月 5,000円

講師

高橋侑也(ゲストを数回お呼びします)

無料体験レッスン
入会金無料キャンペーン
株式会社IBジャパン
個別指導 IB早稲田
IQそろばん教室
IBイングリッシュ
IB留学センター
シンガポール校 IBイングリッシュ
ロボットプログラミング教室開校!!